投稿

6月, 2023の投稿を表示しています

【ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)タイ瞑想寺日記DAY10最終日習慣って凄い。】

イメージ
 2023.6.11 結論!!! 継続ってすごい!!! わずか 10 日間でも続けることの大変さを感じた。これを今後も毎日愚直にできるか?と問われたら難しいと正直感じる。繰り返しくり返し、決して甘んじず、軽視せず、日々丁寧かつ淡々と当たり前のことを当たり前に行動に移す。その継続力の凄さを目の当たりにした 10 日間だった。わたしの英語が拙くてね、、と謙虚に話すモンクたちの姿から全てを学んだ。 どれだけ悟ったとしても驕らずに生きる。 与え続けてくれたこの環境にモンクたちに、 ドネーションして頂いているすべての方々に 感謝。この思い、習慣をこれからの生活にしっかり " 継続 " させて生きていきたい。 またこの文章を最後まで読んでくれた方に何かしら伝わるものがあれば嬉しいです。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士Instagram@yukaoh_25 オンライン学童Instagram オンライン学童只今立ち上げ中

【ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)タイ瞑想寺日記DAY9mindfull】

イメージ
 2023.6.10 今日は朝講堂に向かうと同じように掃除する仲間がいた。そのおかげもあって前は一時間程かかっていたのが 30 分ほどで済んだ。 集団の力ってすごいなぁと思うと同時にやっぱりわたしは人が好き仲間が好きみんなでやると楽しいと感じた。 これまでで 1 番人の入れ替わりが大きく、 30 人程度と少ない人数になった。初めての人もどうしたらいい?と自ら尋ねてきてくれ、みんなで助け合って過ごすことを実感できた最終日。とても心地よい。モンク(僧侶)もお話しの時に、ドネーションを頂いていること、誰かのおかげで生かされていることを話してくれた。 自分の抱いた感情を無かったことにする必要はなく、感じていることを認める。するとだんだんその感情に揺さぶられない方法を自分なりに見つけ出せる。本当にシンプル。瞑想を通して自分のマインドの整え方のヒントを得られた。 ▶︎ Breathing in is mindful, breathing out is mindful. 息を吸っても吐いても私はマインドフル。 常に満たされている。 最後の瞑想 🧘 なんだかとても穏やかな気持ちで最後の瞑想を終えることができた。不思議なもので、 9 日間も同じお経を聞いていると自然と覚えてきた。 ▶︎英語のテキストブック。30年ほど前からここの瞑想寺は始まり、当初は現地のタイの方向けに広まったようで、ここ10年あるいはもう少し前から英語で伝えるようになったそう。 ほんとうにすごい。私の英語はが拙くてすみませんねと話す謙虚なモンクたちを尊敬するし、第二言語でこの教えを文化を伝えている。 とても大きな国の伝統を財産をつなげていると思う。 またオランダからきたタトゥーの入ったモンクもおられる。(なんと彼は元々受講生として来ていて、瞑想に惚れ込み、そのまま住み込んで続け、モンクになったというのだ。 )受け入れ幅がとても大きい。日本でもせっかくの文化を継承し続けるために、英語で伝えられたらいいなぁと感じた。それくらいの価値があるし、求めている海外の方がこんなにも沢山いると知ったから。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士Instagram@yukaoh_25 オンライン学童Instagram オンラ

【ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)タイ瞑想寺日記DAY8苛立ちはどこから?】

イメージ
 2023.6.9 ▶︎電子機器使わない、サイレント🔇 だからこそ張り紙で伝える大切さだったり 時代が巻き戻った感覚。 思いやりの気持ちのあったかさを感じる張り紙📃 今日は 5 時過ぎに目覚めた。けれど身体がうごかず、、朝のボランティアに間に合わなかった。というのも、昨日から私の中に葛藤があったのだ。 その理由がこちら、 掃除の時間に掃除をせず、本を読んでる人、寝ている人、フルーツを食べている人が何人もいた事だ。 掃除の時間と知らなかったとしても、周りで私たちが掃除しているのだから見てわかるでしょう?と思わずいいたくなってしまった。 けれど誰も何も言わない。行動でみせ、相手 が自身で気づくのを待っているように私は感じた。 なので私もそうしようと思った。でもおかしくないか?知らない子どもには教えることを大人には教えないのか?!?!?! というより、そもそもなんで私はそんなに相手に求めているんだ?心の底から環境に感謝して自分がただできることをする。それでいいはずなのになぜ周りが気になる?!そんな気持ちになるくらいなら、いっそ自分だって朝の仕事に無理に出ずに過ごしてみたらいいと思った。そんな思いが片隅にあったので今朝は出なかった。するとどうだろう。朝ごはん何事もなかったように頂くことができたが、どこか感動が薄い。あぁ、そうか朝働いていたからあんなにも朝ご飯にありがたみを感じて感動して食べられていたのかとようやく気づいた。 また、いつも朝のボランティアに参加している彼に今日はよく寝てたんだねと言われた。 あ、見られてたとハッとした。彼もきっと思う事がたくさんあるのではと思った。彼の行動を見ていると、わたしがとやかく他人をいう資格はないなと。どの立場で、おこがましいと頭を打たれた。 "他人の振り見て我が振りなおせ" まさにこれだ。 自分の嫌いな部分、恥ずかしい部分、見にくい部分、未熟な部分があらわになった瞬間だった。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士Instagram@yukaoh_25 オンライン学童Instagram オンライン学童只今立ち上げ中

【ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)タイ瞑想寺日記DAY7サマタとヴィパッサナ】

イメージ
 2023.6.8 ▶︎これはいつも瞑想する前に行う挨拶 アンシャリー・ワンターン・アッピワー これを3回唱える。 ようやくメディテーション 🧘 について(お待たせしました笑笑) 午後からの瞑想で詳しく話してくれることが多く、今日はメディテーションの段階について教わった。 ①サマタ②ディパサナ 私の聴き取り力で合っているか問題だが、 まずは自分の呼吸に集中する。 そして自分の体に集中する。外的刺激に反応したり、頭で何か考えたりせず、自分の体、それぞれのパーツがいまここにあること、そして歩くことでそれらが動いていること。ただそれだけに集中する。というのだ。それができると、 もっと深くそのことを知ることができる。 それがヴィパッサナー。 例えば蚊がいて 🦟 かゆい。と感じるそこに集中するならばそれはサマタ。 それを集中してより深く感じる。すると、あ、蚊も生きているんだなぁ。生きるためにわたしの今血を吸っている。私の体内に血が流れている。と深く理解できる。新しい知識となる。 それがヴィパッサナー。 ①サマタ concentrate 一つの事象に集中する ②ヴィパッサナー gain knowledge 新しい知識を得る 簡単に言い表すと上記になる。 わかったようでわからない。 簡単なことなようで難しい。そんな気持ちだ。 本来わかっていたはずの事でもやはり難しい人間の頭はすぐ考えてしまうから難しい。それを日常に落とし込むには相当なトレーニングが必要だろう。 でもあと 3 日。ようやく頭でこの先の将来や、仕事について考えを巡らせ続けていたのがのが無くなったのだから、感じるままに瞑想を楽しみたい。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士Instagram@yukaoh_25   オンライン学童Instagram オンライン学童只今立ち上げ中

【ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)タイ瞑想寺日記DAY6ひらめき】

イメージ
 2023.6.7 おそらく初めてと言っても過言ではない 初めて夢を英語で見た昨夜であった。(記念に記しておく) さて今日も 5 時起きで朝の準備へ。 昨日大雨だったせいか、とにかくアリが多い 🐜 かまれて痛痒いので不快感と少しイライラしてしまった。まだまだ悟りを開くには修行が足りない。。。 そう思って見方を変えてみた。 このアリたちは私に掃除されて今から暗闇のゴミ箱へ案内されるが、ゴミ箱の中にはたくさんのフルーツのゴミがある。その中で過ごすのもよし、もっと広い外の世界に気付いて抜け出してもよし。ましてや塵取りにへばりついて生き延びるのもよし。そして私の足に噛みついて存在をアピールするのもよし(笑)いろんな生き方があるなぁと。なんだか想像しただけで、足元のアリも頑張って今を生きてるなぁと。 さっきより少し可愛く見えたのだった。 よくここにきた方との会話でなぜ瞑想寺に来たのか議論することがある。私はこういう。【 How to use my life. 私の命の使い方】 これを知るためだと。 今日はその答えが少し見つかった気がする。 それは、やはり私は人との関わりが大好き。世界中の人と深く語り合いたい。そのために自分の耳で聞いて自分の声で言葉で会話したい。手段の一つとしてまず英語。そして、せっかく日本で学んだ教えや、知恵、思いやりの心を海外の方に伝えたい。その使命を生きている中で果たしたい。と思ったのだ。もうこの日記が更新されている時には何かしらの形で英語 × 日本文化について発信していることでしょう(笑) 6 日目にしてやっとごちゃごちゃ考えていたことが消えていく感覚を覚えた。 ▶︎初めて見る果物?豆?甘酸っぱかった〜 昼以降ご飯は食べられないけど、拾ってきた果物をみんなでたくさん食べてました(笑) という事で次回はやっと本題の(笑) 瞑想について詳しくお話しします。 最後まで読んでくれてありがとうです。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士 オンライン学童只今立ち上げ中

【ワットパータムウア タイ瞑想寺日記DAY5好奇心】

イメージ
 2023.6.6 朝 5 時おきにようやく成功! 一体誰が朝の準備をしてくれているのだろうとただただ好奇心から私はホールに向かった。 ▶︎ボイダ♂と朝から一緒にお掃除かわいすぎた すると、ホールにいつものお寺の方たちの姿が。あとはボランティアで早速調理の手伝いをしてくれている方や、ダイニングの用意をしてくれている方がいた。私はフロアの掃除を任された。こうやって誰のお陰様で生かされているのかこの目で確かめる事で、また今日の瞑想はひと味違った。当然朝だけでなく、日中や夜、いろんな所で助けてくれている人がいる。その関わり合いがなんとも自然で、決して!しなければだとか、するべきだとか、周りに合わせなきゃ、よく見られたいから、など、そんな不必要な感情はそこにはない。 生きるということは働くこと。しごと。それはお金を稼ぐ行為の事だけではない。ご飯を食べることだって、片付けをするのだってすべて生きるために必要な仕事なのである。とると読んだ仏教の教えの本にも書いてあった。 まさにその通りだなぁと感じた。 誰かのためでもなければ、誰かから賞賛を浴びるためでもない。ただただ生きることに自分という存在があることに一人一人が集中する。 それだけで十分世の中は回る。シンプルすぎて見失いがちだけどこれが生きるって事。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士Instagram@yukaoh_25 オンライン学童Instagram@asobo_time オンライン学童只今立ち上げ中

【ワットパータムウア(Wat Pa Tam Wua)タイ瞑想寺日記DAY4日本人って凄い】

イメージ
 2023.6.5 今日はサイレント札について話したい。(サイレント札: 人と話さずに瞑想に集中する為に使用できる札。) というのも、私はまだいちどもサイレント札をつけていない。なぜならまずは見て、そして人に聞かないと、自分に何かできることがあるのに出来ていなかったり、誰かのお世話になってばかりだったら、自分自身が気持ちよく過ごせないなと思ったからである。昨日の掃除といい、ボランティアのやり方を知ってるか知っていないか、知ろうと行動しているかしていないか、ただそれだけの話なのだから。 そんな中、今日は 9 日間誰とも話さず、インターネットも介さず、過ごした彼からその貴重な経験について話を聞くことができた。 偶然にもいつも私の前にいた彼だった。 夜、最後の瞑想を終えた後、私たち数人がいるテーブルに来て話してもいい?と。 私は思わずサイレント札を指差して、逆に話していいの?と聞いてしまった。なんともラッキーな事に 9 日間のサイレントを解放する瞬間に出会えたのだった。 彼は言った。薬もアルコールも、インターネットも断ち、とても気持ちよく過ごせた。 今までにない気持ち。人と話さないと笑うことすらない。でもとにかくやり遂げて気持ちがいいやっと話せると嬉しさを語ってくれた。 自分の体と脳とを切り離して瞑想する感覚がわかったと描いていた図をみせてくれた。 また、ひとは関わり合って生きている。赤ん坊を話しかけないで育てるとすぐ弱って死んでしまうというのは間違いないなと。 勤めていた保育園で子どもたちと坐禅をしていたことを話すと、皆うちの国でも瞑想を教育にもっと取り入れたいとの声がたくさん聞かれた。 いい教育をしているねぇ羨ましいと褒められた。 まさに貴重な経験をさせてもらっていたし、子どもたちの中に、坐禅を通して感じた何かが生涯残っていてほしいなと思うのであった。 ▶︎英語テキストブック "No other happiness is beyond peace" "平和なしに他の幸せなどこの上ない" 素敵な言葉が沢山。 日本の論語や仏教の教えとも通ずるなぁ。 ------------------------------------------------------------------ 旅する保育士Instagram@yukaoh_25